神の手⁈

「神の手」と呼んで、お参りの度に撫でているのですよ!

私にこの「神の手」の存在を教えてく下さった「かわいいおばあちゃま」・・・80歳をとうに過ぎたと元気に笑っておられました。

20230114_081533.jpg

幾つかの散策コースの途中にある神社の一隅にある「神の手」を持つ1本の木!
何度もお参りしているのですが、教えてもらうまで解りませんでした。

この頃は、私もお参りに訪れるたびに、「宜しくお願い致します」と撫でてきます。










新春の花、蝋梅

朝の散策・・・良い香りが漂ってきます。

20230114_083206.jpg

他の花々に先駆けて香り高い花を咲かせる蝋梅・・・満開です!

20230114_082743.jpg

薄く透き通るような花びらは、まるで蠟細工の様・・・触れれば、はらはらと壊れそう・・・

20230114_082905.jpg

季節が巡り、この花を見るたびに、名付けた人の感性に「そうよね~ぴったしの名前よね」と感じ入っています。

20230114_082814.jpg

私の大好きな花のひとつです。


謹賀新年

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
みな様、よいお正月をお過ごしになったことと存じます。

20221201_150007.jpg

一年の計は元旦にあり・・・私のたてた計画の中のひとつに、ブログの更新をもう少し頑張ろう!っと・・・でも、新年になってもう一週間、この調子だと、気ままにのんびりのままになりそうです。

みな様、懲りずに、時々のぞいてみてくださいませ。