新春東西落語名人会

笑う門には福が来たる!

桂文枝・春風亭小朝、出演の新春東西落語名人会に行き、大いに笑ってきました。

スクリーンショット 2025-01-13 124826.png


春風亭小朝さんの出し物、「中村仲蔵」は、仮名手本忠臣蔵の五段目の斧定九郎を演じる役者が役作りに悩む様子を描いた落語です。

桂文枝さんは新作落語で、「鯛」、料理屋のいけすにいる魚・鯛がいかに長く生き延びるか~という落語。
「いらっしゃ~い!」時代のキレキレ三枝さんを知っているので、大物になられた文枝師匠に時代の経過を感じるとともに、ちょっぴり淋しさも感じました。





初春

明けましておめでとうございます。

27123_0.jpg

年末年始を鎌倉で過ごしました。
毎日、快晴続き・・・

江の島のキャンドルタワーからの、富士山です!

健康で幸せな一年であります様に・・・

今年もよろしくお願い致します😊

紅葉狩り

近くに建つ古寺の紅葉です。

26248_0.jpg

今月の初めの紅葉・・・微風に揺れて濃く淡く・・・

26320_0.jpg

生き方にに迷う衆人々を救済する六地蔵菩薩も、錦に包まれて・・・

26323_0.jpg

今年は色づくのが遅かった所為で長く楽しめます!

26332_0.jpg

26333_0.jpg

普段はあまり多くない参拝の人も、この季節ばかりは・・・

26349_0.jpg