避難訓練コンサート

20240427_163702.jpg

今の世の中、いつ何時、何が起こるか解りません!
「避難訓練コンサート」が、近くのホールで行われたので行って来ました。

20240427_142923.jpg

14時から16時までのコンサートの途中に、「震度6弱」の地震が起こったの想定の下に実施されました。

ホールは耐震補強工事があるので、安心だそうですが、観客は椅子の背より頭を低くして待機。

20240427_143734.jpg

舞台天井のシャンデリアが大きく揺れて落下する危険があるので、演奏者は直ぐに舞台裏に避難。

避難経路の安全が確認された後に、私達は、ホールの係員によって誘導、ホール前の広場に避難しました。

20240427_142828.jpg

20240427_142839.jpg

訓練だと解っているので、最初から警察官や消防の方も大勢おられますが、本当の災害の時には、私たち自身で最良の事を考えなくてはなりません!

20240427_142853.jpg


その後、コンサートの続きを聞き、災害、防災の注意なども・・・

帰りには、非常食クッキーも頂きました😊

20240428_133528.jpg




この記事へのコメント

  • さかなchan

     色んな体験教室のようなものがあるんですねー
    何事もい一度経験しておくと、いざと言う時、何かしら
    役立つそうですよ!
    そういうとこちらも南海トラフが・・・・和歌山・四国・愛知
    辺りが最近よく揺れてます!・・・・・・恐ろしいです・・・
    2024年05月07日 16:17
  • mugen

    さかなchan さん
    忘れたころに災害って起こりますよね。
    まさに、無防備な時にユラユラ地震が来たらどうしましょう・・・?
    そんな時、避難訓練が役にたつかしら・・・?

    活断層だらけの日本列島、何処ででも地震は起こり得ますね。
    2024年05月09日 13:55