お久しぶり!

風にのって流れてくる甘い香り・・・
ふわりと私を包んでくれて、懐かしい想いが溢れてきます・・・
金木犀の咲く季節になりました・・・

コロナによる半年以上も続く自粛生活ですが、久しぶりに、友人たちとランチを楽しみました。

1日一組のみの予約・・・今日のコース料理は・・・

チーズの燻製セット・蕎麦豆腐・燻製ナッツ (撮る前に少し食べてしまいました)
IMG_20200930_121540.jpg

蕎麦がき
IMG_20200930_122728.jpg

蕎麦粥
IMG_20200930_123911.jpg

蕎麦ガレット
IMG_20200930_125932.jpg

蕎麦切り・・・産地の違う蕎麦粉で打つ二種類の蕎麦です。IMG_20200930_132122.jpg

蕎麦湯
IMG_20200930_132925.jpg

珈琲・・・カップが素敵!
IMG_20200930_134838.jpg

蕎麦粉ケーキとコーヒー
IMG_20200930_134939.jpg


住宅街と畑との境界線辺りにある小さな「お蕎麦屋さん」
  
必ず予約が必要で、ランチのみの営業です。

FullSizeRender_1-1.jpg

窓からの眺めも、里山景色。

IMG_2663-768x768.jpg

庭には「燻製窯」があり、希望すれば何でも燻製にしてくれます。予約時に、魚や鶏肉、チーズ等品物を伝えておくと材料も揃えてくれて一緒に作ることもできるそうです。

この記事へのコメント

  • さかなchan

    お早うございます!
    蕎麦尽くし・・・良いですね~。
    私も長い間自粛生活をしていましたが、最近の思い切って
    蕎麦屋に出向いています。  でも蕎麦懐石ではありませんので
    何時も単品!  京都ではにしん蕎麦が定番みたいに
    それを注文していますが、もちろんせいろや(ざる)
    とりわけ好物は鴨せいろなどを頂いています。
    写真の蕎麦がゆ・は美味しそうですねーまだ食したことが有りません
    香りも良さそう・・・
    2020年10月11日 08:05
  • 茜雲

    久しぶりのお友達とのランチ、気が晴れたことでしょうね。
    それにしても料理の写真、素晴らしいですね。写真から料理がおいしく感じます。
    2020年10月12日 07:28
  • mugen

    さかなchan さん
    京都には美味しい蕎麦屋さんが、あちこちにありますね。
    コロナが早く終息してくれないかな~~~
    京都に帰って、紅葉狩をしたり、お蕎麦屋さんに行ったりしたいです!
    2020年10月25日 23:11
  • mugen

    茜雲  さん
    車で移動できる範囲で、密にならないようなお店を探して行っています。
    このお蕎麦屋さんは、美味しいので、時々お邪魔しているのですよ。

    go to travel も始まったので、行動半径を広げようかなとも思っています。
    2020年10月25日 23:22

この記事へのトラックバック