五百羅漢さん

お~い!

画像


呼んでいるみたいだけど、なんだろうね。

画像


ウ~ム、今、うさぎと語らっていますので、忙しいのです。

画像


桃、美味しいですよ。食べますか?

画像


いらない、いらない~

画像


私は食べたいです!

画像


私達、ず~と立ち続けで、少々疲れ気味だな~

画像


羅漢さんとは、煩悩をすべて断滅して最高の境地に達した人、悟りをひらいた高僧を指すそうです。

でも、見回してみると羅漢さんのお顔は、私達の周りにいる人々と何ら変わらないような気がして、コンニチワ!と声をかけたくなります。

画像






この記事へのコメント

  • aikane

    確かに皆さんおしゃべりして居る様に
    見えますね!
    2019年04月30日 11:40
  • 秋月夕香

    おはようございます。はじめまして。
    今頃気が付いて本当にすみません。折角コメントいただきながら私は小枝さんとお名前と間違ってかいてしまい、失礼をいたしここにあやまります。おゆるしくださいね。
    ご訪問、コメントありがとうございました。

    ああまりにもいそがしくしていて目がまわっております。

    何だか京都の嵯峨にあるような羅漢さんですね。とてもれきしありそうな・・。なんだかうまく音声をいれられました。きっと誰もいないところで会話をしていらっしゃるのかもしれません。

    これからもどうかよろしくおねがいします。
    2019年05月04日 03:25
  • mugen

    aikane さん
    羅漢さんはいろいろな地域にいらっしゃるのでしょうね。各地の羅漢さんに会いに行くのも楽しいでしょうね!
    2019年05月12日 21:51
  • mugen

    秋月夕香 さん
    この羅漢さんたちは、蔵の街・川越に有るのですよ。
    羅漢さんは、喜怒哀楽を通り越して、みんなとても表情が豊かです。とても自由です。

    お忙しそうですね。お身体おいとい下さいね。
    2019年05月12日 22:00

この記事へのトラックバック