咲きましたよ~

知らせを受けて・・・

画像


喜んで、出かけてきました・・・

画像


日本の野生欄の中では一番大きな花、傘のような葉を持つ「クマガイソウ」・・・

画像


直ぐ横には、筍もニョキニョキ・・・

画像


人里離れた里山の一軒家・・・八重桜も満開

画像


広い敷地は、花盛り・・・

画像


藤も、負けじと咲き急ぎ・・・

画像


ここは、私達が親しみを込めて「おばさんの家」と呼んでいる里山にあるお蕎麦屋さんです。
おばさんの庭で採れる食材での手作りの料理、おばさんの手打ちの蕎麦・・・いつもながら美味♪~

この季節には、眼の前で掘ってくれた筍をお土産に・・・

楽しいひとときを過ごしてきました。

この記事へのコメント

  • 茜雲

    ウラシマソウはよく見かけますが、クマガイソウは全く見かけたことがありません。一度見てみたいものです。
    2018年04月21日 08:18
  • aikane

    毎年クマガイソウの咲くころに、
    お出かけにナルンデスネ! クマガイソウだけでなく
    沢山の花が出迎えてくれる、おばさんチの蕎麦屋さん
    羨ましいですね~。
    2018年04月22日 17:02
  • mugen

    茜雲 さん
    野生のクマガイソウは珍しいと思います。
    竹藪に好んで自生するそうです。

    出来るだけ自然を壊さないようにしているようですが、おばさんのお家のも、毎年株は減っていき、花の大きさも小さくなってきたそうです。
    2018年04月26日 11:44
  • mugen

    aikane さん
    今年もクマガイソウを見ることが出来て良かったです。時期を逃すと、枯れた花を見ることになるのですが…

    初めて「おばさん家」でクマガイソウを見た時は、その群生にビックリしたものですが、毎年減って来ているのが淋しいです。
    2018年04月26日 11:51

この記事へのトラックバック