呑川緑道の桜並木

まるで、夏のような日が2~3日続いて、桜もアッという間に満開!
でも、その後の雨が、花冷えの日を運んで来、冬に逆戻りです!

29833_0.jpg

近くの「呑川緑道」は、約15㎞、300本の桜並木が続きます。

29836_0.jpg

この緑道は、私の散策路の一つですが、この季節には、行きかう人も増え、
花を愛でながらなので、歩みも遅くなります。

29827_0.jpg

「呑川」は、世田谷を水源とする河川です。世田谷、目黒区、大田区へと続き、
最終的に東京湾へ流れ込みます。その川を暗渠にして出来たのが、呑川緑道です。

ヒヨドリも、喜んで花をついばんでいました。

29828_0.jpg

寒さがぶり返したので、今年の桜は長く咲き続けてくれそうです。





いすみグランピング・リゾート&スパ「ソラス」


海ほたるを通って、千葉県夷隅まで行きます。

29252.jpg

いすみグランピングリゾート&スパ「ソラス」は、千葉県夷隅市にある北欧スタイルの宿泊施設です。

LINE_ALBUM_20250305-06_250310_1.jpg

このドームハウスの一棟に宿泊しました。
全てのドームハウスには、バーベキューグリルを備えたプライベートデッキが付いています。

LINE_ALBUM_20250305-06_250310_54.jpg

私達の室内は・・・ベッドが4つ。もちろん冷暖房は完備です。

29110.jpg

食事は、地元の食材を使って、プライベートデッキでバーベキュー・・・食材、酒類は持ち込み禁止ですが、たっぷりと用意されています。
自分たちで料理するのも楽しく、お肉も柔らかく、とても美味!

LINE_ALBUM_20250305-06_250310_100.jpg

スクリーンショット 2025-03-11 143121.png

海も近く、大自然に包まれた絶好の立地。
夜には満天の星を一年中楽しめますが、今夜は生憎、曇天。

29065.jpg

この建物の中に、大浴場(温泉)、露天風呂、サウナなどがあります。

LINE_ALBUM_20250305-06_250311_2.jpg

自然に囲まれて、ゆっくりと流れる時間の中で、リフレッシュしてきました。