メロンが届きました。
熊本で人気があり、県外にはほとんど出ない希少な品だそうです。
熊本県限定メロン「肥後グリーン」です。
肥後グリーンの収穫は「開花から65日前後」、一般的なメロンが「開花から55日前後」なので、 他所より10日間長く茎に着けたままじっくりと美味しさを高めるそうです。
大きく立派なメロンです。
肉厚で、果肉はしっかりとしていて、しゃきっとした食感、食べ応えがあり ます。
果汁が溢れ甘く、後味は上品、とても美味!
肥後グリーンの栽培が始まったのは30年以上前ですが、これまでほとんど関東には出荷されていなかったとか・・・
その頃は、赤肉メロンが珍重された時代で、各産地が競うように赤肉メロンを作っている中 「これが一番美味しい」と、熊本県はわが道を進んできたそうです。
M子さん有難うございます。美味しく頂きましたよ~~😊
・浜松町・増上寺
用事があって、浜松町へ。
駅の傍のビルに、新幹線はじめ、行きかう電車が映って次々と過ぎ去っていきます。
早く用事が済んだので、徒歩十分ほどの「増上寺」へ。
東京タワーが見守っているのか、増上寺が護っているのか・・・
増上寺は、浄土宗の七大本山の一つであり、徳川家の菩提寺です。
大殿の屋根には、燦然と輝く「鴟尾(しび)」が・・・
大殿の裏手にある「鋳抜門」は旧国宝。門の中は徳川将軍家墓所・・・二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公の、六人の将軍の墓が奉られています。
時間制限があり、夕方だったので入れませんでした。
鐘楼堂
大梵鐘は、高さ約3メートル、重さ約15トンで東日本最大級の大鐘。
四代将軍徳川家綱の奥方の「かんざし」まで使用され、七回の鋳造を経て完成されたとの事です。
江戸時代の川柳に「今鳴るは芝(増上寺)か上野(寛永寺)か浅草(浅草寺)か」と詠われていた「江戸三大名鐘」の一つです。
やはり、外国の観光客が多かったです!
駅の傍のビルに、新幹線はじめ、行きかう電車が映って次々と過ぎ去っていきます。
早く用事が済んだので、徒歩十分ほどの「増上寺」へ。
東京タワーが見守っているのか、増上寺が護っているのか・・・
増上寺は、浄土宗の七大本山の一つであり、徳川家の菩提寺です。
大殿の屋根には、燦然と輝く「鴟尾(しび)」が・・・
大殿の裏手にある「鋳抜門」は旧国宝。門の中は徳川将軍家墓所・・・二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公の、六人の将軍の墓が奉られています。
時間制限があり、夕方だったので入れませんでした。
鐘楼堂
大梵鐘は、高さ約3メートル、重さ約15トンで東日本最大級の大鐘。
四代将軍徳川家綱の奥方の「かんざし」まで使用され、七回の鋳造を経て完成されたとの事です。
江戸時代の川柳に「今鳴るは芝(増上寺)か上野(寛永寺)か浅草(浅草寺)か」と詠われていた「江戸三大名鐘」の一つです。
やはり、外国の観光客が多かったです!
とよんちのたまご
隣の駅近くに在る、たまご専門店「とよんちのたまご」店。
卵の種類も「王卵」「豊卵」「白卵」とありますが、たまごかけご飯は、王卵が美味しいです!
とよんちの鶏は、房総・九十九里で、ミネラルをたっぷり与えて育てられているとか・・・
人気商品は「プリン」色々種類もあります。
もうひとつのお勧めの品「バームクーヘン」を買い求めました。私の好きなお菓子のひとつです。
それに、あまりにも、美味しそうだったのでたっぷり卵の挟まれた「玉子サンド」も購入!
フイルムをはずせば、もっと美味しそうに撮れたのに・・・残念!
帰宅して、早速、バームクーヘンを頂きま~~す😍
美味しい~~~❤️😄
お菓子屋さんのバームクーヘンよりも、もっと黄色く、卵の風味がグンと勝っています!
卵の種類も「王卵」「豊卵」「白卵」とありますが、たまごかけご飯は、王卵が美味しいです!
とよんちの鶏は、房総・九十九里で、ミネラルをたっぷり与えて育てられているとか・・・
人気商品は「プリン」色々種類もあります。
もうひとつのお勧めの品「バームクーヘン」を買い求めました。私の好きなお菓子のひとつです。
それに、あまりにも、美味しそうだったのでたっぷり卵の挟まれた「玉子サンド」も購入!
フイルムをはずせば、もっと美味しそうに撮れたのに・・・残念!
帰宅して、早速、バームクーヘンを頂きま~~す😍
美味しい~~~❤️😄
お菓子屋さんのバームクーヘンよりも、もっと黄色く、卵の風味がグンと勝っています!