カサブランカ 2024年02月28日 今、芳しい香りが部屋中に満ちています。商店街の花屋さんで「カサブランカ」を求めました。買った時、咲いていたのは一輪だけ・・・部屋が暖かいので翌日には二輪目が咲き始めました。フリルの入った花びらも華麗です!純白で優美なな花姿はまさに「白い貴婦人」今日は三輪目が咲き、次の蕾も膨らんできています・・・カサブランカも幾つかの花色がありますが、やはり白色が好きです!
誕生会 2024年02月14日 有明にある「東京ベイコート倶楽部ホテル」です。24階にあるレストランで、食事を・・・眺めは抜群です。近未来的な眺望です!子供たちが、誕生日会を開いてくれました。カウンターで色々焼いてもらいます。まずは、ホタテと海老・・・コンソメスープの後にはステーキを・・・ガーリックライスを作る手際も良いし、味も良し!デザートには、嬉しい飾り文字が・・・Happy birthday・・・と!有難う!
goma・to 2024年02月04日 いつも家庭で使っている「かどや」の胡麻やごま油。その「かどや製油株式会社」の直営店初のカフェ「goma to」に行きました。ごま・ねりごま・ごま油など、様々なごまをたっぷりと使用したお食事や、オリジナルスイーツ、ドリンクが頂けます。私が頂いたのは・・・goma toプレート・・・いり、すり、ねりごま、焙煎度合いが異なるごま油など、多種多様なごま料理を楽しむことができるプレートです。今日の「goma toプレート」のメニューです。色々少しづつ・・・女性が喜びそうですが、ワインやビールもあるので、摘まみながらも良いですね。もちろんスイーツも頂きました!・・・黒ごまを使ったごまモンブラン!ケーキを覆うのは黒ごまクリームで、栗は使用していません。中のクリームは、ホワイトチョコレートに甘味と香ばしさが強い白ねりごま、かどやの純正ごま油を加えたもの。白いクリームの中心に鎮座するのが、黒ごまペースト。と記されています。他にも、季節のごまシェイクや、白ごまアイスクッキーサンドなど・・・美味しそう!朗読の練習に通っている教室のすぐ近くに在るので、時々皆で寄っておしゃべりを楽しんでいます。