秋 Ⅱ

久しぶりの里山

IMG_20191013_071213.jpg

まだ刈り取られていない黒米の田んぼに案山子が・・・

IMG_20191015_073333.jpg

どこからか、甘く芳しい香り・・・金木犀

IMG_20191015_072612.jpg

庭先には、秋明菊

IMG_20191015_074612_.jpg

オキナワスズメウリの実も可愛い!

IMG_20191015_074714_.jpg

無人野菜売り場で、栗を購入・・・今日は栗ご飯・・・秋の味を楽しみます。

P1040537.JPG


台風19号が、未曾有の爪痕を残しています。被災された地域の皆様お見舞い申し上げます。
今回、私の地域は災害を免れましたが、温暖化や気候の変動で、いつ何時、被災地になるかわかりません。
どうしたら良いのでしょう・・・

美しい紫色の「実」をもらいました。

P1040530.JPG

「あけび」の実です。絵心があれば、サッサッと、水彩で描きたいところですが・・・

P1040531.JPG

10cmほどの大きな実。手のひらに乗せるとズッシリと。

P1040534.JPG

計ってみました。100gもある大きな「あけび」!

P1040540.JPG

一輪挿しで飾っていますが、そのうちパクッと口を開けるかな~・・・