プリトヴィツェ湖群国立公園は、クロアチアで最も貴重な地域ですが、世界レベルでも重要な地域の一つです。
広大な森に大小16の湖と無数の滝がつながり、世界でも類を見ない美しい景観を生み出しています。
まず、入園してすぐ先に見えるのが、「プリトヴィッツェ滝」大滝と呼ばれている、高さ約78mのの雄大な姿です。

コバルトブルーの美しさに感嘆の声を上げながら、湖のほとりを歩いて・・・

渓谷の底まで下ると、先程見た「大滝」のふもと。記念撮影スポットです!


美しい滝のひとつと言われている「ミルカ・トルニナの滝」階段状に流れ落ちる滝です。
世界的に活躍した有名なオペラ歌手ミルカ・トルニナは、プリトヴィッツェの美しい自然をとても愛した女性。オペラ公演で得た収益金を公園の保護整備に寄付した功績を称え、この滝に彼女の名前が付けられてと言われています。

16湖の中、一番大きな「コジャック湖」をボート(電気動力)で渡ります。

エメラルドグリーンの湖と滝が織りなす絶景。

登ったり下ったりと変化のある道のり・・・その上、この地は、晴れ、曇り、雨、冬なら雪と、一日に何度もお天気の変わることが日常茶飯事、私達も寒さ対策、雨対策の用意をして歩いています。

「大きな水しぶきの滝」そのままの名前ですが、この飛沫を浴びれば良いことがあるそうです!

日光の角度によってエメラルドグリーンやコバルトブルーに絶え間なく変化する水の色が森の緑と一体化し、夢のような風景を描き出します。


静謐で美しい!

電気自動車で移動・・・プリトヴィツェ国立公園内のレストランでランチをいただきます。

