1月の中旬、三島大社に参拝した帰り、三島大吊橋に行って来ました。
三島大吊橋(SKYWALK)は、昨年の12月14日にオープンしたばかりで、歩行者専用の吊り橋です。
全長はなんと400m! 人道吊り橋としては日本一の長さです!
しかし・・・雨模様・・・雲か霧か・・・何も見えません!
傘は突風が吹くと危ないので、ビニールのレインコートが支給されます。
本当なら、富士山や駿河湾、伊豆の山並みを、ゆっくりと楽しみながら歩けるのですが・・・
景色を見ること無く、あっという間に終点に。こんな日は、橋渡り料金1000円は、ちょっと高く感じます。
伊豆と箱根の中間、箱根西麓に三島大吊橋はあります。
ちなみに、晴れていたら、こんなに美しい富士山も眺められるのですよ。
晴れた日に、もう一度行ってみましょう・・・
謹賀新年
皆様、明けましておめでとうございます。
暮れから、子供や孫達とエクシブ那須白河に行っていました。
東京駅から東北新幹線で1時間30分、とても近いリゾート地です。
スキーをするつもりで行ったのですが、晴天続きの気温も高め、雪は無くスキー場は閉鎖状態です。
エクシブ那須白河に併設されているゴルフ場は、何時もなら雪が積もってプレーできないのですが・・・今回スキーが出来ないので、男性陣はゴルフへ・・・
私達は、テニスを楽しみ、温泉に入り、美味しいものを頂き・・・のんびり、のんびりの年末年始を過ごしてきました。
ワインと共に頂く、鉄板焼ステーキ、とても、美味しかったです!
フォアグラも焼いて貰いました・・・
ウニ味のスープ
鉄板の上で、天ぷらのようなものを作りたいと、シェフが考えだした料理です。春菊・キノコ・ホタテ・エビなど・・・
出来上がったものがこちら・・・
いよいよステーキを・・・
最後の仕上げに、にんにくチャーハンを作ってくれます・・・お腹いっぱいだけど・・・
これ又、美味!・・・そのまま頂くも良し、お出汁をかけて頂くも良し・・・
今年初めてパソコンに向かいました。 気ままなブログですが、今年もよろしくお付き合いお願い致します。
暮れから、子供や孫達とエクシブ那須白河に行っていました。
東京駅から東北新幹線で1時間30分、とても近いリゾート地です。
スキーをするつもりで行ったのですが、晴天続きの気温も高め、雪は無くスキー場は閉鎖状態です。
エクシブ那須白河に併設されているゴルフ場は、何時もなら雪が積もってプレーできないのですが・・・今回スキーが出来ないので、男性陣はゴルフへ・・・
私達は、テニスを楽しみ、温泉に入り、美味しいものを頂き・・・のんびり、のんびりの年末年始を過ごしてきました。
ワインと共に頂く、鉄板焼ステーキ、とても、美味しかったです!
フォアグラも焼いて貰いました・・・
ウニ味のスープ
鉄板の上で、天ぷらのようなものを作りたいと、シェフが考えだした料理です。春菊・キノコ・ホタテ・エビなど・・・
出来上がったものがこちら・・・
いよいよステーキを・・・
最後の仕上げに、にんにくチャーハンを作ってくれます・・・お腹いっぱいだけど・・・
これ又、美味!・・・そのまま頂くも良し、お出汁をかけて頂くも良し・・・
今年初めてパソコンに向かいました。 気ままなブログですが、今年もよろしくお付き合いお願い致します。